街コンの参加方法はペアが基本
街コンは基本的に同性のペアで参加する事が条件です。
一人で参加出来る街コンもありますが、街コン全体から見れば数が極端に少なく、開催されていても近くの地域ではないために参加出来ない事も多くあります。
開催情報があっても見落としてしまったり、情報の入手が遅かったりすれば参加者が定員に達してしまい、参加できなかったりキャンセル待ちになる事もあるので、一人での参加は条件だけではなく運も関わってきます。
一人で参加出来るのは最大のメリットですが、現実的には参加しにくいので積極的に街コンの参加をしたい人には向いていません。
街コンに参加するには、同性の友人や知り合いでも良いので誰かと一緒に参加できる環境にないと、なかなか参加が出来ません。
また、ペアを組む人が当日都合が悪くなり参加出来なくなると、会場の受付に行っても参加を断られます。
誰か代わりの人がいれば参加出来ますが、誰もいなければ参加出来ず参加費も返却されず損をしてしまうだけになるので、当時のスケジュールが必ず空いている人を相手に選ばないと参加出来なくなる事があります。
どうしても外せない他の用事が出来てしまう事は仕方のない事ですが、街コンに参加出来ず参加費も戻ってこないではトラブルの原因にもなりかねないので、当日の都合が悪くなった時は街コンに行けなくなった方が代わりに参加する人を探すか、参加費を全額負担するなどをあらかじめ決めておいた方がトラブルを避けられます。
街コンのペア参加の注意点
街コンの参加条件はいくつかありますが、ほとんどの街コンでは男性も女性も2人ペアで参加する事が条件になっている事多く、一人で参加出来る街コン以外は会場に集まっている参加者は必ず同性でペアを組んで行動しています。
出会いを求めて参加する場合このペア参加しているのが問題になる事があり、声をかけたい異性のペアがいた場合、自分とペアを組んでいる相手の好みとは合わなかったり、話しかけても片方の相手とは気が合ってもう片方の相手とは気が合わないという事があります。
また、自分は相手の2人組と気が合っても一緒にペアを組んでいる人は全く気が合わないという事もあります。
特に注意しなければならない事は、楽しさに流されてしまうことです。
人は自分が楽しいと、周りへの配慮を忘れてしまうことがあります。
出会いの場ですから好みの相手と出会えば関係を進展させようとするのは当たり前とはいえ、ペアを組んでいる人を置き去りにして自分だけ一人で相手と話したりしてしまうと、ペアを組んでいた人からよく思われることはありません。
ペアを組んでいる人は自分の助手でもなければ引き立て役ではなく、相棒と言える存在です。
自分だけのことばかり考えて行動することは控え、よくコミュニケーションを取り必ず2人で相談しながら行動することを心がけてください。
≪圧倒的に美男美女が多いペアーズ≫
街コンで実際にお金を支払ったとしても、自分の理想の相手が見つかるという保証はありません。
また、男女のバランスが取れていない、多くの人と話せないなどのデメリットがあります。
その点、ペアーズであれば、検索機能も充実していて、自分の理想の相手とやり取りをする事が出来ます。
【ペアーズの魅力】





登録自体は女性も男性も無料となっています。
女性は完全無料ですが、男性は女性とメッセージのやり取りをするために、有料会員になる必要があります。
ただ他のマッチングサイト比べても、圧倒的に美男美女が多いので、出会いを求めている方は、一度試してみると良いでしょう。
⇒ペアーズに無料登録をしてみる。